CX-80 を葬りたい闇の勢力

 

CX-80を買わせない理由は?

久々にMAZDAの新型車となるCX-80が発表された。量販型のコンパクトカーではなく、ブランドのフラッグシップとなる高級モデルの登場だ。2012年の初代CX-5の大ヒット以降、MAZDAの中大型モデルは非常に注目度が高く、MAZDA6、二代目CX-5、CX-8、CX-60はいずれもトヨタが警戒するほどの好調な売れ行きを見せている。販社や顧客の数を考えればトヨタの中大型モデルと比べて絶対的な販売台数は下回るけれども、トヨタ以外のメーカーが直近の10年余りでこれだけのモデルを投入して善戦していることが快挙と言える。


そんなMAZDAの決定版のような大型SUVのCX-80だけど、なぜか一部のインフルエンサーから発売前にもかかわらず怒涛のようにケチが付けられている。どんな経緯からマツダ整備士ユーチューバーがCX-80のネガキャンを繰り返しているのかわからないけど、これはさすがにマナー違反だと感じる。動画の投稿頻度も非常に高くなっていて、あくまで憶測に過ぎないけども某企業からの「案件」ではないか!?という話をちょっと前の投稿でも書いた。その後もネガキャン動画は執拗に続いていて、それぞれから「CX-80は買わない方がいい」とのメッセージがハッキリ読み取れる。



ネガキャンが悪質になっていく

比較的に新しい動画では、とうとう「MAZDAには安全なクルマがない!!」とまで言い出した。IIHSなどの海外の衝突安全テストで「世界で一番安全なMAZDA車」という裏付けを得ているブランドに対してのイチャモンには、さすがに多くの視聴者(MAZDAファン)も違和感があるだろう。ひでぽんさんが舅様にクルマを買ってあげようと思ったが、MAZDA自社開発・生産車では「安全面」で条件を満たさないので、MAZDAブランドにOEMされているフレアワゴン(スズキ・スペーシア)を買ったんだそうだ。自分のクルマはレクサスLSやLCで、舅のクルマには軽自動車・・・しょうもないプライベートまで動画で公開する時代にちょっと閉口する。


動画のコメント欄には「ひでぽん」さんのファン(多くはMAZDAファンか?)からの好意的なコメントで埋め尽くされている。自称MAZDAファンだけど、ブランドに対する敬意がなく、やたら上から目線で批判してくる年配の方々だろうか。ユーチューブで新たな視聴者を獲得するには、視聴時間が長い高齢者を狙うのが一番手っ取り早いだろうし、高齢者の世代ではMAZDAは嫌われていることが多い。潜在的なアンチ層を取り込む戦略なのだろう。クルマの魅力で売っているMAZDAに対して、他の国内メーカーはモビリティを売っているので「先進安全機構」を最優先にPRにするのだから、開発の方針は違って然るべきではないか。



「切り取り」が酷い

動画内では分かりにくく誤魔化しているが、MAZDA2とCX-3は「先進安全機構」で他社よりも装備が劣る部分はある。モデルサイクルが長期化しているところを狙い撃ちしている。ちなみにMAZDA3以上の上位モデルであれば他社に遅れを取っている安全機能はほとんどない。カメラやセンサーを使った「先進安全機構」は、狭い場所での切り返しなど徐行時や、駐車場からバックで出る時には確かに有為な機能ではある。CVTで突発的に動き出すリスクがある他社モデルには必須な機能だと思うが、徐行時の余裕を持った制御がしやすいトルコンATを使っているMAZDAやレクサスは、ドライビング環境として上を行く安全性が確保されている。


マツダ整備士ならば当然に知っているであろうけども、ペダル配置やシートの着座姿勢によって事故を削減するというMAZDAのポリシーには全く触れられていない。長時間の運転でも疲れにくいクルマ作りの結果、長距離ユーザーがMAZDAを選ぶ流れが生まれている。某有名AJAJライターの動画では、CX-5が長距離王だと認定していた。長距離ユーザーは乗車時間が長いので、クルマにお金をかける傾向にあるが、近年のMAZDAが日本市場で顕著に中大型モデルで躍進しているのも納得だ。




意図的に誤解させている

国内他社のようにモビリティを積極的に売っていく方針ではないのだから、MAZDA2やCX-3をブランド内から切り取って、他社基準で評価されるのは厳しいものがある。基本設計となる先代のMAZDAデミオ(3代目)は、2008年のWCOTYを獲得した歴史的名車ではあるけども、その設計はさすがに古い。CX-80の登場で第七世代への更新が完了したが、MAZDA2、CX-3のベースは第五世代として設計されたものに遡る。


MAZDA2とCX-3の主要な生産ラインはタイやメキシコにノックダウンされており、開発コストが焼却済みで価格を抑えた新興国向けモデルとして、2Lガソリンエンジンを搭載したモデルが主体となって生産が続いている。日本市場向けはMAZDA2が国内生産でCX-3がタイ生産に切り替わっていて、日本市場向けのモビリティとして主役になるのは無理がある。ひでぽんさんはこの状況を分かりやすく視聴者に伝えるために「MAZDAでモビリティを買ってはいけない!!」と言いたいようだけど、視聴者のコメントを見る限り、「MAZDAは全て買ってはダメ!!」と認識されてしまっている。この程度のロジックに騙される人はMAZDAには向いていないとは思うが・・・。



批判が受け入れられる状況が生まれている

トヨタがMAZDA系インフルエンサーに金を払っている疑惑なんていう道義的な問題よりも、さらに根深いものが見え隠れする。他の動画でも「MAZDAを買ってはダメ!!」というメッセージを強烈に含むものが続いているが、このような動画が嬉々として受け入れられる土壌があるのも事実だ。MAZDAというメーカーの近年の新型車開発に対して多くのファンが、期待してた故に大きな失望も同時に感じていて、そのやり場のない複雑な感情に対して「ひでぽんチャンネル」が寄り添っている部分もあるのだろう。不満の吐口になっている。


ファンの期待という部分でMAZDAはやや楽観的になっている。2010年代には世界的な評価を独占し、トヨタの会長からも評価され、さらに他の日本メーカーが日本市場向けのクルマ作りへのロマンを捨てているという現状が、MAZDAの方針をグローバルで目立たせている。MAZDA以外の日本メーカー車が、オーストラリア、カナダ、ニュージーランドなどのカー・オブ・ザ・イヤーを獲得する姿はまず想像できなかった。2020年代になりトヨタ・プリウスの大変身でMAZDAの独走にから状況は変わりつつあるかもしれない。



MAZDAがオンリーワンの時代は終わった?

プリウスに続きホンダからプレリュードが投入され、日産も新型車を投入すると宣言していることから、「MAZDA以外には期待できない」という状況は徐々に変わっていきそうだ。2019年からの第七世代においてスカイアクティブXと直列6気筒縦置きシャシーのどちらもが計画通り実用化された。スポーティでありながら20km/L近いモード燃費を達成していることは、かなり過小評価されているけども、エンジンに関しては「世界のMAZDA」と言っても過言ではない状況になっている。


スカイX&6MTのMAZDA3と、直6ディーゼルのCX-60によって実現した、MAZDAによる「新しい世界線」に対して、トヨタやホンダが執念を燃やしてきたハイブリッドで対抗することは諦め、シビックRSは1.5Lターボに6MT、GRヤリスは1.6Lターボに6MTや8ATを組み合わせるという90年代的アプローチへと立ち返っている。環境「先進国」の日本が自信を持って送り出したハイブリッドの道徳的意義は高いのだろうけど、同時に消えゆくカーライフへの飢餓感も作った。最も飢えていたのがMAZDAの経営陣だったというオチだ。



立場の違いは大きい

世界のどのメーカーが、最後まで俺たちのカーライフに真剣に向き合ってくれるのか?ポルシェ、BMW、トヨタなども候補に上がるかもしれないが、MAZDAこそが異端とも言える経営方針で楽しくて所有欲を高めるクルマを作ることに全振りしている。フェラーリやメルセデスと並んで3大の「カーライフの可能性を追求するブランド」だと自負してるかもしれない。評価は人によって分かれるとは思うが、事実として半世紀を超えてスポーツカーを作り続けてきた稀有なブランドに対して、「モビリティ性能をもっと上げろ!!」とは無作法な批判ではないか?さすがにフェラーリに同じことは誰も言わないだろう。


世界のどこのメーカーよりもたくさんの逆境を超えてきたMAZDAの歴史を知っていれば、このメーカーに「常識」を押し付けることが迷惑以外の何物でもないことはわかるはず。創業間もないアマゾン(5期連続赤字)に対して、「立ち読みできなかったら本なんて売れるわけねーだろ!!」と批判しているようなものだ。「EVシフトなんてできるわけないだろ!!」と批判されたテスラが、北米市場でメルセデスやレクサスを軽く超えていった。・・・ただ面倒くさいことに、安易で思考停止な批判意見が有益になるケースもある。それは日本向けユーチューバーやテレビ局がコンテンツを楽して量産する場合だ。



コメント

  1. おおむね同意なんですが、
    「MAZDA6、二代目CX-5、CX-8、CX-60はいずれもトヨタが警戒するほどの好調な売れ行きを見せている」
    という部分について、CX-60は悲しいことに月間目標販売台数に届いていませんので、お世辞にも「好調な売れ行き」にはならないかと。。。

    返信削除
    返信
    1. CX-60の初期販売は600万円くらいする上級グレードだけでしたが、相当な受注を獲得し、これに焦ったトヨタが秋に発売予定のクラウンスポーツを前倒しして春先に公開し、AJAJを動員してCX-60のネガキャンが始まりました。

      削除
  2. この人は他社に比べてADASの機能が少ないからマツダ車は安全な車の開発が出来ないと言っていますが、他の完成車メーカーでもADASは基本ボッシュやコンティネンタルなどからシステム買いしていますし、どのモデルイヤーに何のADAS機能を盛り込むんでいくかというのもプロジェクトの戦略会議で予め決まっていますので、的外れです。
    ではなぜこんなネガキャンしてるのかを推測すると、このコンプラが厳しい時代に国内競合他社が依頼する事はありえないと思います。
    この人は過去にディーゼルの煤発生メカニズム動画を大量に出している事から、マツダに技術的なアドバイスをする契約社員になりたかったのではないでしょうか?
    それをマツダ取り合わないので反転アンチ化し、ただマツダを貶めるだけの老害化したのではと推測しています。

    返信削除
    返信
    1. MAZDAのディーラーで煤除去を展開しろと何度も主張されてるで、やはり技術コンサルとしての契約を目指していた可能性がありますね。

      コンプライアンスはメディア側には厳しく求められますが、トヨタの場合は苦情を言う側だと思うので、メディアに対しては色々な工作をしているのではないか?と疑っています。

      本田宗一郎の時代は確実にやっていたという話も聞きますし、ここ数年でもしばしばトヨタのステマを実感することが何度もありました。
      実際に絶妙過ぎるタイミングでネガキャンが始まるので、お金が動いているんだなと感じてしまいます。

      削除
  3. CX-60のネガキャンが過熱していた当時、YouTubeのコメ欄やヤフコメでBMWオーナーが乗り心地について擁護していたのを思い出しました。
    この程度は、特にMスポとの比較であれば全く問題にはならないと。
    当時はMAZDAというメーカーを理解していない層が勝手に求めたラグジュアリー性と実際のゴリゴリのスポーツ性とのアンマッチだと取り敢えず解釈してたのですが、あらためて振り返ると色々と異常な状態でしたね。

    返信削除
    返信
    1. E90系Mスポの乗り心地は、個人的にも乗用車の中では最悪と言えるレベルで、運転する分にはいいですけど助手席は地獄でした。擁護はありがたいでしょうけど、Mスポと比べられるのは、さすがにMAZDAとしては心外だったと思います。

      削除

コメントを投稿