WCOTY スカイラインとレクサスIS落選・・・
もはや世界はそんなクルマを望んではいないのか? 日産とレクサスがそれぞれ送り込んだ期待の1台がワールド・カー・オブ・ザ・イヤーの最終選考3台からあっさりと漏れてしまいました。もちろんこの賞が取れなかったからといって、クルマの性能が劣るなんてほとんどの人は思ったりしませんが、この賞にはクルマの良し悪しとは違ったまた別の大きなポイントがあります。
この賞はまだ創設されて10年あまりの歴史しかありませんが、過去10年の大賞はドイツ車と日本車が独占しており、実質的のどのメーカーの技術が世界の人々の心を掴んでいるかを間接的に測る賞という側面があります。直近の5年はVWの躍進を世界的に印象づける結果となっていて、カーメディアもどことなく「VWこそが正義」という論調へと変わっていて、「VW的でない」という愚かな理由で多くの他のメーカーが糾弾されるというプロパガンダを呼んでいる大元凶という気がしないでもないのですが・・・。
さて好調な新型モデルが続出している日本メーカーとしては今年こそ奪還のチャンスだと思われたのですが、期待された「スカイライン」「レクサスIS」「アクセラ」によるベスト3完全制圧は果たせませんでした。まあアクセラはともかく、スカイラインやレクサスISは欧州ではマイナーな存在で、欧州で主流のワゴンすら用意しないなど北米路線のクルマですから、欧州が主導権を持つ賞にはそれこそ世界をひっくり返したレクサスLS460のようなインパクトが無いと苦しいかもしれません。
今回惜しくも落選してしまいましたが、この2台はこれまで「社会インフラ作り」に徹していた巨大メーカーのトヨタと日産のそれぞれの技術者が持てる力を注ぎ込んで最高のクルマを作ることを許可された結果、解き放たれたもの凄い情熱が詰まったクルマです。世界のどのメーカー(特にドイツメーカー)にも負けない最高のプレミアムDセグセダンを作ることを「社是」としたトヨタと日産が本気を出したらメルセデスもBMWも軽く超えてしまったというクルマです。
これだけのクルマですからアメリカのカーメディアのこの2台への注目度は凄いものがありました。しかし日本では・・・。これまで散々にトヨタや日産の高級モデルをこき下ろしてきた「老害」ライターがこの2台には完全無視を決め込んでいます。ゴルフとアクセラ、インプレッサをテストで比較して、適当にデータをこじつけて載せるという企画は昨年いろいろな雑誌で見られましたが、IS350FスポがBMW3やメルセデスCと比較する企画はありませんでした。もはやどうこじつけてもISの優位を覆せないところまでトヨタは作り込んでしまったからです。
海外メディアはもはやレクサスISとインフィニティQ50(スカイライン)を3シリーズやCクラスのライバルとは見做していません。ISにはメルセデスやBMWも使っていないフルHVの経済性の高いユニットが採用され、インフィニティQ50に至っては基本性能でマセラティ・ギブリやポルシェ・パナメーラに匹敵するユニットが載っています。どちらもセレブ御用達の最新鋭ラグジュアリー・サルーンとして扱われています。10年前のユニットを今も使っているメルセデスCやBMW3などはアメリカでは「普通のクルマ」であり、ISやスカイラインのライバルにはならないようです。
今回WCOTYは新たに「ラグジュアリーカー賞」というものを追加しました。レクサスISとスカイラインは大賞というよりこちらにノミネートされるべきだったのかもしれません。日本COTYではゴルフ、フィットとSクラスが同じ土俵という難しさがありますが、WCOTYでは新型Sクラスはもちろん「ラグジュアリーカー賞」へノミネートされています。しかし大賞ノミネートには日本でラグジュアリーブランドとして売られている、「BMW4シリーズ」「アウディA3」が最終選考に残っています。なんかおかしくないですか? 4シリーズなんか日本では相当なボッタクり価格が付けられていますが・・・。
「最新投稿まとめブログ」へのリンク
この賞はまだ創設されて10年あまりの歴史しかありませんが、過去10年の大賞はドイツ車と日本車が独占しており、実質的のどのメーカーの技術が世界の人々の心を掴んでいるかを間接的に測る賞という側面があります。直近の5年はVWの躍進を世界的に印象づける結果となっていて、カーメディアもどことなく「VWこそが正義」という論調へと変わっていて、「VW的でない」という愚かな理由で多くの他のメーカーが糾弾されるというプロパガンダを呼んでいる大元凶という気がしないでもないのですが・・・。
さて好調な新型モデルが続出している日本メーカーとしては今年こそ奪還のチャンスだと思われたのですが、期待された「スカイライン」「レクサスIS」「アクセラ」によるベスト3完全制圧は果たせませんでした。まあアクセラはともかく、スカイラインやレクサスISは欧州ではマイナーな存在で、欧州で主流のワゴンすら用意しないなど北米路線のクルマですから、欧州が主導権を持つ賞にはそれこそ世界をひっくり返したレクサスLS460のようなインパクトが無いと苦しいかもしれません。
今回惜しくも落選してしまいましたが、この2台はこれまで「社会インフラ作り」に徹していた巨大メーカーのトヨタと日産のそれぞれの技術者が持てる力を注ぎ込んで最高のクルマを作ることを許可された結果、解き放たれたもの凄い情熱が詰まったクルマです。世界のどのメーカー(特にドイツメーカー)にも負けない最高のプレミアムDセグセダンを作ることを「社是」としたトヨタと日産が本気を出したらメルセデスもBMWも軽く超えてしまったというクルマです。
これだけのクルマですからアメリカのカーメディアのこの2台への注目度は凄いものがありました。しかし日本では・・・。これまで散々にトヨタや日産の高級モデルをこき下ろしてきた「老害」ライターがこの2台には完全無視を決め込んでいます。ゴルフとアクセラ、インプレッサをテストで比較して、適当にデータをこじつけて載せるという企画は昨年いろいろな雑誌で見られましたが、IS350FスポがBMW3やメルセデスCと比較する企画はありませんでした。もはやどうこじつけてもISの優位を覆せないところまでトヨタは作り込んでしまったからです。
海外メディアはもはやレクサスISとインフィニティQ50(スカイライン)を3シリーズやCクラスのライバルとは見做していません。ISにはメルセデスやBMWも使っていないフルHVの経済性の高いユニットが採用され、インフィニティQ50に至っては基本性能でマセラティ・ギブリやポルシェ・パナメーラに匹敵するユニットが載っています。どちらもセレブ御用達の最新鋭ラグジュアリー・サルーンとして扱われています。10年前のユニットを今も使っているメルセデスCやBMW3などはアメリカでは「普通のクルマ」であり、ISやスカイラインのライバルにはならないようです。
今回WCOTYは新たに「ラグジュアリーカー賞」というものを追加しました。レクサスISとスカイラインは大賞というよりこちらにノミネートされるべきだったのかもしれません。日本COTYではゴルフ、フィットとSクラスが同じ土俵という難しさがありますが、WCOTYでは新型Sクラスはもちろん「ラグジュアリーカー賞」へノミネートされています。しかし大賞ノミネートには日本でラグジュアリーブランドとして売られている、「BMW4シリーズ」「アウディA3」が最終選考に残っています。なんかおかしくないですか? 4シリーズなんか日本では相当なボッタクり価格が付けられていますが・・・。
「最新投稿まとめブログ」へのリンク
コメント
コメントを投稿