石井昌道さんがパサートTDI売り込みという無理ゲーにチャレンジ。
パサートTDI(ディーゼル)の日本発売
いよいよ欧州ディーゼルの大将格が日本に上陸ということで、VWのとっても偉いエンジニアが来日して、最新のディーゼル技術について語るイベントがあったそうだ。個人的に胡散臭いと思っているあの限界性能チェックテストでおなじみの清水和夫氏と、そのサポートに回っていた石井昌道という若手のライターの二人がVWに召し出されて聞き役を務めたらしい。
ライター稼業は辛そうだ・・・
ティーポ4月号の石井氏のコーナーでそのことが語られていたのだけど、なんか色々疑問に思いながらも、義務的に仕方なしに書いているような雰囲気がプンプンする。語られている内容に心迫るものがない・・・と言ったら失礼だろうか。「VWのディーゼル日本導入で本当の『エコ』について考えた」とタイトルをぶち上げたまではいいものの、本文が始まってもちっともエンジンがかかってこない。この人たまに良いことも書くからブログネタとして期待してたんだけどな・・・。
やる気のない仕事(ヤバい仕事)は一般論でごまかす
たった1ページだけのコーナー。文章の半分に差し掛かっても「VWの今後のEV率は10年後でも25%程度だよ!!EVシフトなんて大騒ぎしすぎだよ!!」ってK沢でもS水でもほぼ同じこと書きそうなくらいの、ごくごく『一般論』でスペースを消化。はあ?タイトル詐欺かよ。あまりのやる気のなさに、これじゃあ『ブログネタは無いな〜』と見切りをつけ始めた瞬間に・・・キター!!これは使わせて(突っ込ませて)もらいますわー。
無難な技術武装・・・
文章も終盤に差し掛かってから最新鋭というVWの新型ディーゼルの機能的特徴の説明が始まる。当初から報道されていたように、尿素SCRを免罪符にするようだ。あとは・・・やっぱりEGRか。最近のVWですけども、ガソリンエンジンにおいてダウンサイジングからライトサイジングへの方針転換をしているようで、どうやら某国のメーカーのエンジン理論にとても共感したともっぱらの噂で、かなりの熱視線を送っているらしい。ディーゼルもやっぱりそのメーカーのアイディアを拝借してしまったようですね。
コンプライアンス抜群の石井氏
プロのカーメディアなんだから、まあ気づいているはずです。なんだよーこれのどこが新技術なんだよーって。でもそんなそぶりをすこしも見せることなく、淡々と語る石井さんはカーメディアのプロフェッショナルですわ。師匠格の清水和夫氏は、BMWの直4ディーゼルを『5400rpmまで回した!!』とか平気で言ってしまう問題のある人でしたけど、石井さんはそんなすぐバレるレベルの愚かな発言はしないです。
ジジイ世代とは違う!!
今回のVWディーゼルに関しては、もらった資料を見てゲロゲロって思ったんじゃないでしょうか。それでも与えられた任務を粛々と遂行。あくまでVWが公表しているデータをそのまま書いてます態で、乗り切っています!! 他のベテランライターだと、「さすがはVW!!常に日本車の数年先を行っている!!」とか余計な文言をオリジナルで付け加えて物議を醸すおバカさんが結構多いですが、石井さんはそんなヘマはしない!!
結局は・・・
期待の新技術がEGRって・・・。世界のエンジン屋でここ数年特に「EGR使い」として広く知られつつあるのはス◯キ。「クールドEGR」も1.2L級の直4エンジンにおいて世界の頂点とされている「K12C」に盛り込まれて広く知られるようになりました。プロのライターだったら知らない人なんていないはず。なんでス◯キが使う少々マニアックな内燃技術を欧州メーカーが応用してるのかって!?そりゃさ、まあ「あれ」ですよ・・・ス◯キの経営陣にとっては古傷が痛むというか、忸怩たる思いでしょうけど。
VWは日本メーカーと違ってコストをしっかりかけている!?
EGRに関する技術は一般的にはハイブリッド研究にやや否定的なメーカーが燃焼効率の追求を目指して取り組んでいるケースが多い。開発に手間がかかる割に、それに見合う効果がなかなか見込めない。だからカネのあるトヨタや日産は、そんな不毛なことに資本投下はしないようで、もっぱらハイブリッドやe-POWERの研究をしている。評論家がこぞって「コストがかかってる!!」とか褒め称えるVW。なぜカネがあるはずのVWがなんでそんな貧乏くさいことをやっているのだろうか!?そりゃどっかの国のメーカーがディーゼルにEGR仕込んで成功したからなんでしょうけど。
将来を見越して自粛する石井さん!?
おそらく石井さんはその辺の状況まで完全に冷静に見極めているんだと思う。だから決して「地雷」は踏まない。ス◯キやマ◯ダの経営陣、開発者の注目を集めることは必須なので、今後の仕事に不利になりそうな極力余計なことは書かない。うーん・・・さすがは売れっ子ライターですねー。
最新投稿まとめブログ
いよいよ欧州ディーゼルの大将格が日本に上陸ということで、VWのとっても偉いエンジニアが来日して、最新のディーゼル技術について語るイベントがあったそうだ。個人的に胡散臭いと思っているあの限界性能チェックテストでおなじみの清水和夫氏と、そのサポートに回っていた石井昌道という若手のライターの二人がVWに召し出されて聞き役を務めたらしい。
ライター稼業は辛そうだ・・・
ティーポ4月号の石井氏のコーナーでそのことが語られていたのだけど、なんか色々疑問に思いながらも、義務的に仕方なしに書いているような雰囲気がプンプンする。語られている内容に心迫るものがない・・・と言ったら失礼だろうか。「VWのディーゼル日本導入で本当の『エコ』について考えた」とタイトルをぶち上げたまではいいものの、本文が始まってもちっともエンジンがかかってこない。この人たまに良いことも書くからブログネタとして期待してたんだけどな・・・。
やる気のない仕事(ヤバい仕事)は一般論でごまかす
たった1ページだけのコーナー。文章の半分に差し掛かっても「VWの今後のEV率は10年後でも25%程度だよ!!EVシフトなんて大騒ぎしすぎだよ!!」ってK沢でもS水でもほぼ同じこと書きそうなくらいの、ごくごく『一般論』でスペースを消化。はあ?タイトル詐欺かよ。あまりのやる気のなさに、これじゃあ『ブログネタは無いな〜』と見切りをつけ始めた瞬間に・・・キター!!これは使わせて(突っ込ませて)もらいますわー。
無難な技術武装・・・
文章も終盤に差し掛かってから最新鋭というVWの新型ディーゼルの機能的特徴の説明が始まる。当初から報道されていたように、尿素SCRを免罪符にするようだ。あとは・・・やっぱりEGRか。最近のVWですけども、ガソリンエンジンにおいてダウンサイジングからライトサイジングへの方針転換をしているようで、どうやら某国のメーカーのエンジン理論にとても共感したともっぱらの噂で、かなりの熱視線を送っているらしい。ディーゼルもやっぱりそのメーカーのアイディアを拝借してしまったようですね。
コンプライアンス抜群の石井氏
プロのカーメディアなんだから、まあ気づいているはずです。なんだよーこれのどこが新技術なんだよーって。でもそんなそぶりをすこしも見せることなく、淡々と語る石井さんはカーメディアのプロフェッショナルですわ。師匠格の清水和夫氏は、BMWの直4ディーゼルを『5400rpmまで回した!!』とか平気で言ってしまう問題のある人でしたけど、石井さんはそんなすぐバレるレベルの愚かな発言はしないです。
ジジイ世代とは違う!!
今回のVWディーゼルに関しては、もらった資料を見てゲロゲロって思ったんじゃないでしょうか。それでも与えられた任務を粛々と遂行。あくまでVWが公表しているデータをそのまま書いてます態で、乗り切っています!! 他のベテランライターだと、「さすがはVW!!常に日本車の数年先を行っている!!」とか余計な文言をオリジナルで付け加えて物議を醸すおバカさんが結構多いですが、石井さんはそんなヘマはしない!!
結局は・・・
期待の新技術がEGRって・・・。世界のエンジン屋でここ数年特に「EGR使い」として広く知られつつあるのはス◯キ。「クールドEGR」も1.2L級の直4エンジンにおいて世界の頂点とされている「K12C」に盛り込まれて広く知られるようになりました。プロのライターだったら知らない人なんていないはず。なんでス◯キが使う少々マニアックな内燃技術を欧州メーカーが応用してるのかって!?そりゃさ、まあ「あれ」ですよ・・・ス◯キの経営陣にとっては古傷が痛むというか、忸怩たる思いでしょうけど。
VWは日本メーカーと違ってコストをしっかりかけている!?
EGRに関する技術は一般的にはハイブリッド研究にやや否定的なメーカーが燃焼効率の追求を目指して取り組んでいるケースが多い。開発に手間がかかる割に、それに見合う効果がなかなか見込めない。だからカネのあるトヨタや日産は、そんな不毛なことに資本投下はしないようで、もっぱらハイブリッドやe-POWERの研究をしている。評論家がこぞって「コストがかかってる!!」とか褒め称えるVW。なぜカネがあるはずのVWがなんでそんな貧乏くさいことをやっているのだろうか!?そりゃどっかの国のメーカーがディーゼルにEGR仕込んで成功したからなんでしょうけど。
将来を見越して自粛する石井さん!?
おそらく石井さんはその辺の状況まで完全に冷静に見極めているんだと思う。だから決して「地雷」は踏まない。ス◯キやマ◯ダの経営陣、開発者の注目を集めることは必須なので、今後の仕事に不利になりそうな極力余計なことは書かない。うーん・・・さすがは売れっ子ライターですねー。
まもなく上陸。BMWの新規車種BMW X2 どんなクルマなの? 3月3日放送 ゲスト:石井昌道さん 第253回 https://t.co/TbqKckhLAT @YouTubeさんから— CARDRIVEGOGO (@cardrive55) 2018年3月9日
最新投稿まとめブログ
コメント
コメントを投稿