2021-2022日本COTYの結果発表 (集計が面倒くせー)

 

「ノート」受賞に激怒したトヨタが・・・

気がついたら大賞が発表されていた。審査員60人での全体の結果では「日産ノート」が見事に受賞されたみたいですが、これが「原因」ですかね。10ベストカーに3台を送り込んでいたトヨタだけど、一番負けたくないクルマにやられてしまった。面子丸つぶれでヤケになって、200万台から350万台に増やしちゃったようだ。審査員の皆様はそんなにEVの加速がお好みですか!?だったらトヨタのラインナップも全部モーター駆動にします!!・・・的な怒りだか絶望が、先日のトヨタEV会見から感じられた。素直にGR86を選んでおけば良いのに。



10ベスト審査員

今回の「10ベストカー」が出る前のタイミングで、個人的にこのブログ上で「10ベスト審査員」を選ばせてもらった。レビューや動画などから察するにクルマの趣味が合いそうな人という意味での10人である。ちょっと難解な理屈をこねるタイプが多いかもしれない。断っておくが決して他の審査員よりも人間的に優れているとか頭がいいとかいう基準ではない。レビューを読んでて「クルマの楽しさ」が自分と近い位置に感じられる10人だ。そんな彼ら10人の得点を早速集計してみた。


安東弘樹(GR86-2点、ノート-7点、ヴェゼル-2点、アウトランダー-10点、4シリーズ-4点)

ウナ丼(GR86-3点、ランクル-10点、ノート-3点、ヴェゼル-2点、コルベット-7点)

大谷達也(GR86-10点、ノート-6点、ヴェゼル-6点、Cクラス-1点、ゴルフ-2点)

岡崎五朗(GR86-2点、ランクル-3点、ノート-10点、アウトランダー-9点、Cクラス-1点)

五味康隆(GR86-10点、ミライ-1点、ノート-4点、ヴェゼル-7点、ゴルフ-3点)

佐野弘宗(GR86-4点、ランクル-10点、ノート-3点、ヴェゼル-4点、ゴルフ-4点)

世良耕太(GR86-5点、ランクル-2点、ノート-10点、ヴェゼル-7点、ゴルフ-1点)

千葉匠(GR86-2点、ミライ-5点、ノート6点、アウトランダー-10点、コルベット-2点)

松任谷正隆(GR86-5点、ミライ-10点、アウトランダー-3点、Cクラス-5点、ゴルフ-2点)

山内一典(GR86-10点、ヴェゼル-3点、アウトランダー-5点、Cクラス-2点、ゴルフ-5点)


「カテゴリー1」

<得点合計>

1位 GR86・53点

2位 ノート・49点

3位 アウトランダー・37点

4位 ヴェゼル・31点

5位 ランクル・25点


<得点を入れた人数>

1位 GR86・10人

2位 ノート・8人

3位 ヴェゼル・7人

4位 ゴルフ・6人

5位 アウトランダー・5人



俺の目に狂いは・・・


個人的に選んだ10名の審査員に大満足である。全体(60人)の審査とはかなり違う結果になったのが実に素晴らしい。この10人が高得点を与え、全体の1/6以上の得点を上げたモデルが、GR86、ランクル、アウトランダー、4シリーズ、Cクラスの5台となる。実際のところ10ベストカーでリアルにマイカーとして使ってみたいのはこの5台のどれかなので、手前勝手だけど「個人的な趣味」が存分に反映できてこれは予想以上に面白い結果だ。ぜひ公式サイト上に「私が選ぶ10人」という専用ページを用意してほしい(お前がプログラミングして作れって話だ・・・)。


BEVやCVT車ではダメ

この精鋭10人が全員得点を入れたGR86はもちろんだけど、8人得点のノート、7人得点のヴェゼルも個人的にはテリトリーのセグメントではないけど、やはり相当に良いクルマなんだろう。しかし高得点には恵まれておらず、全体(60人)と比べてもやや評価が低い。前述したこの10人の評価が全体よりも高い5モデルはPHEVのアウトランダーを除いて全てがトルコンAT搭載車となる。やはりこれが「リアルな評価」だ。BEVもCVT車も現状では、県境を越えて遠くまで繰り出すクルマとしては選択肢にすら入らない。半径数十キロを走るだけのクルマが必要なところに住んでいる訳でもないし・・・。



忖度は少なめで・・・

特に気になったのがVWゴルフの得点だ。60人の全体では合計で168点なのに対して、この10人では、6人が得点を入れているが、わずかに17点しか入っておらずざっと1/10程度。割合としては平均である1/6から最も大きく差がついた。個人的な思い込みの範疇を出ないのだけど、全体で168点を集め輸入車では圧倒的だったゴルフの得点を見る限りは、「VWへの忖度」が働いていると感じられる。審査員も人間であるし、人情で得点が左右されるのも込みでの日本COTYである。過日に受けたVWからの「御恩」にしっかりと報いる忠義に厚いカーメディアの人々を批判する気は毛頭ない。



カテゴリー2は・・・

しかしガチのジャッジを求めるならば、「人情ジャッジ」はできる限り削りたい。それが1/10まで抑え込めたのだから素晴らしいことだ。この「カテゴリー1」の10人に対して、真逆の価値観で選ばせていただいたのが「カテゴリー2」で、十分に絞りきれずに14人を選んでしまった。彼らのジャッジを集計してみたところ、予想以上に2つのカテゴリーの結果には大きな差が見られた。


「カテゴリー2」

<得点合計>

1位 ノート・72点

2位 アウトランダー・58点

3位 GR86・54点

4位 ゴルフ・50点

5位 MIRAI・42点


<得点を入れた人の数>

1位 ノート・14人(全員)

2位 ゴルフ・13人

3位 ヴェゼル・11人

4位 アウトランダー・10人

5位 GR86・9人



VWに未練なし1名

「カテゴリー1」の10人では、10台全てのクルマに得点が入ったけども、「カテゴリー2」の14人ではトヨタ・ランドクルーザーとBMW4シリーズは0点に終わった。その一方でVWゴルフには14人中13人の得点が与えられ、唯一得点を入れなかったのは国沢光宏さんだけ。先ほどの「忖度」の話はネガティブだったけど、アクアとシビックが不在の中でノートやゴルフに得点を入れる人が集中したことは好意的にも判断できる。この4台の競合こそが2021年のクルマ選びを楽しくしてくれたとは思う。


選ばれた4台・・・

人数が多いにもかかわらずカテゴリー1より多様性に乏しいカテゴリー2の傾向は、全体より得点率が高いモデルがミライ、アウトランダー、Cクラス、ゴルフの4台となっている。GR86、4シリーズ、コルベットなどのスポーツモデルがなかなか評価されないメンバーだと予想していたが、それが裏付けられている。見事なまでに同じ方向を向いてくれている。14人のメンバーに関しては当ブログの「10ベスト審査員」に記してある。



次回は大幅改革があるらしい

より日本COTYを意義あるものにして欲しいと思い、審査員の選び方に関してもあれこれ書かせてもらったが、島下泰久さんのツイッターによると来年度から審査員の選出方法が大きく変わることになるようだ。え?いよいよ水野さん、金井さん、八郷さん、モリゾーさんが登場するのだろうか!?bZ4X、アリア、CX-60、WRX、レクサスNXなど、発表されたモデルだけですでに「世界一決定戦」の予感がする。審査基準も複雑怪奇になりそうだが、今年と同じように10ベスト審査員で楽しみたいと思う。




コメント